やってみた

《おカネの話》

日本の社長の顔はこれ!顔合成ソフトで平均顔を作ってみた

顔を平均すると均整がとれて、端正なお顔立ちになるそうです。 社長は会社の顔だから こんにちは。あやめでございます。 今日は日本の社長の顔を作ってみましたよ。 その会社を代表する人、会社のトップ、それが社長。 よく「社長は会社の顔...
《ワタシの話》

やりたいこと100のリスト作成!今の自分に向き合ってみる

願いを書く、という意味では絵馬も同じだよね。100絵馬。   人生でやりたい100のリストを作りました こんにちは。あやめでございます。 今日は「人生でやりたい100のリスト」を作りました。 2018年7月から始めたこちらのブロ...
《暮らし》

ペットボトルでスイートバジルを3ヶ月栽培した結果

バジルはシソ科の植物なんだって。ならば栽培は簡単なはず。 ペットボトルでお手軽に家庭菜園を この記事は「【主婦の節約術】ペットボトルでスイートバジルを栽培する」の続きです。 こんにちは。あやめでございます。 ...
《暮らし》

証明写真が3枚200円!コンビニで印刷できるピクチャンとは

今はスマホとコンビニがあれば、大概のことはできるよね。 失業保険の手続きに必要なもの こんにちは。あやめでございます。 先日、失業保険の申請に行ってきました。 次女が1歳になるのを目安に、またお勤めしたいと思いまして...
《投資信託》

投資初心者だけど「Fund of the Year 2018」に投票してみた

運営委員会の皆さま、投信ブロガーと名乗ってもよろしいでしょうか。 Fund of the Year(ファンドオブザイヤー)2018とは こんにちは。あやめでございます。 現在、投資信託についてのブログを書いている方を対象と...